<スポンサーリンク>
群馬の赤城山オートキャンプ場に行ってきました!
10月初旬、2週間前にお友達に誘われて、まずは空いていたダブルキャビンで予約したのですが、1週間前にテントサイトが空いてテントを貼る事ができました。
ちなみに泊まったのはグリーンエリアのプレイサイトです。こどもの遊び場が近くて、ファミリーキャンプには最適でした。
キャンセル待ちはできなかったので、たまたま予約サイトをのぞいた時に空きが出て、ついていました!
群馬は昆虫がいっぱい!
ムシちゃん(娘)はハロウィンもそこそこに、昆虫採集。
一緒に行ったお友達家族はキャビンに宿泊だったので、キャビンエリアといったりきたりしながら、沢山虫をみつけていました。
まずはヤママユガを発見。若干弱っています。
ヤママユガ

ゾウムシ

スズメバチ!
は生きていません。

秋でもそれなりに虫がいたので、夏にきたらきっと沢山捕まえられるのではないでしょうか?
サイトに沢山どんぐりが落ちていたので、カブトムシやクワガタも期待できるかも?
群馬昆虫の森にも行きたかったのですが、次女が体調を崩したので、そのまま帰宅しました。
次回はぜひ寄ってみたいと思います。